
『わたし』はどんな人間か
昔から職人に憧れています。でも、ひとつを突き詰める強さがないから、右往左往して、幅広く、薄っぺらく、守備範囲を広げてきました。
思い返せば、小さな頃から、極端に飽きっぽかった記憶があります。でも音楽だけは、下手なりに何とか続けてきました。そこから今の自分が出来上がっているように思います。周りに人が居る時もありましたが、いつも気付けば一人でトボトボ歩いている。そんな人生を選択してきました。世の中が移り変わっていく中で、ひとりで出来ることの限界を知り、それでもひとりに拘って、拒絶をして、痛い思いを沢山して、最近、人と関わることを少し取り戻してきました。そんなポンコツです。笑
車体名称 | おかだ よしひと Yoshihito Okada |
---|---|
年式 | 昭和50年代 |
型式 | 哺乳網サル目ヒト科 |
種別 | 小型 |
原動機 | 蚤の心臓 |
燃料 | ワイン、アニス酒、ハイボール、ビール |
制御装置 | ちっぽけな自然由来のAI知能 |
利用しているPCソフト | 【動画】PremierePro,AfterEffects(少々)【CG】Photoshop,Illustrator,Lightroom【音楽】AbletonLive,Cubase(少々),Sibelius(少々)【配信】OBS Studio【オフィス】Word,Exel,PowerPoint【サイト制作】BindUp,WordPress(少々) |
セルフ作品用撮影機材 | Sony α7C,Sony RX0Ⅱ,DJI Osmo Pocket3,DJI Action2,iPhone 13mini |
使用楽器 | Pedro de Miguel×2(黒、白),小平 AST-80F,Fujigen NST12RAL,Squier by Fender 60s Mustang Bass |
趣味 | 無趣味 |
好きな食べ物 | 納豆、蕎麦、菌類、豆類、魚類、ひき肉類 |
最近の悩み | 老いと向き合う強さがないこと |